 
                         
            365Web会員
るいるい
- 
                    0 わんにゃ相談 
 いいね
- 
                    0 わんにゃ投稿 
 いいね
- 
                    0 ベストアンサー 
るいるいさんの“うちの子”情報
- 
                        
                         アルフレッド アルフレッド- カニンヘンダックス
- おとこの子
- 3 歳 8 ヵ月
- 3.5kg
 
るいるい
- 
                                        アルフレッド - カニンヘンダックス
- おとこの子
- 3.5kg
 
                    
                        
                        噛み癖についてです。ボールで遊ばせて、しばらく遊んでいると思えば、ボールからこちらの衣服に興味を持たれ、ボールと同じ噛み方をしてきます。肉も一緒に噛まれるので非常に痛いです。また、手も同様に噛んできて、生傷が未だに堪えません。
一つのおもちゃに対して飽き性です。
どうにか手足や衣服に興味持たれず、おもちゃだけに目を行かせるのにはどうすればいいでしょうか。
                
                            一つのおもちゃに対して飽き性です。
どうにか手足や衣服に興味持たれず、おもちゃだけに目を行かせるのにはどうすればいいでしょうか。
戻る
質問に補足する
回答
- 
                                3年前 いいね 0 
ログイン後に、コメントしてください
まだ会員でない方、
会員になると
質問や回答や共有が
できるようになります !!
匿名(ニックネーム)での
投稿なので安心
わんにゃ相談
親切・丁寧な
回答が集まる場
わんにゃ投稿
自慢の “うちの子” を
みんなに共有・共感する場
新規登録・ログイン

私の愛犬も噛み癖があり、よく手足を噛まれていました。噛まれたときに、過剰に反応してしまい、「噛むと遊んでもらえる」と覚えてしまったのかもしれません(^-^;
しっかりと叱る、または噛まれても無視をして反応しないことがわかれば、次第と衣服や手足を噛むことが少なくなり、おもちゃに目がいくかなと思います!